お嬢様でもできたっ田舎暮し。淡路島de

awaji淡路島

淡路島へ行こう♪

淡路島(あわじしま)は瀬戸内海の東部にあり、兵庫県に属している島です。
東側は大阪湾、南側は紀伊水道、西側は播磨灘です。
瀬戸内海で一番大きな島で、古事記の国生み神話など、歴史と伝統のある島である。
面積は592平方kmで、南北に約40km、東西に約20km、日本の島の中では本州、北海道、九州、四国、択捉島、国後島、沖縄本島、佐渡島、奄美大島、対馬に次ぐ大きさです。

当サイトでは、淡路島の魅力をお伝えしていきます。

淡路島には、たくさんの見所スポットや遊びスポットがあります。
恋人と2人で、家族みんなで…
どんなシチュエーションでも淡路島は楽しめます!
ここに、淡路島の人気スポットの一部をご紹介

淡路島の見所(スポット)
・明石海峡大橋(淡路市): 全長約3.9kmに及ぶ日本一のつり橋。
・淡路花さじき(淡路市): 明石海峡大橋を遠方に見ながら四季折々の花々を楽しむことができる。
・五色浜(洲本市): さまざまな色合いの石に覆われている海岸で、夕日が美しい。
・鳴門海峡(南あわじ市): 大きな渦潮が有名。観光船で見物できる。
・灘黒岩水仙郷(南あわじ市): 野生の水仙の群生地。冬季のみ開園。

淡路島の遊びスポット
・淡路島公園(淡路市): 淡路島の代表的なスポットの一つ。
・サントピアマリーナ(洲本市): 淡路随一のマリーナ。
・淡路ファームパーク イングランドの丘(南あわじ市): バーベキューなどが楽しめる。

Sponsored Link
人気コンテンツ まずはコチラをチェック

お嬢様でもできたっ田舎暮し。淡路島de

サイト名【お嬢様でもできたっ田舎暮し。淡路島de】

エアリスオオヤマさんのブログです。

2003年 終の棲家を
淡路島と思い立ち
夢実現へと まっしぐら

2006年4月 夢達成
淡路島に お引っ越し

昔、別荘 今、あばら家
覚悟してたとはいえ
12月4日現在 ムカデの
家屋侵入"21匹"

あ〜んっこんなはずでは…

しかし"苦をも楽に変える"
お嬢様気質 衰えず
ムカデをも ネタに変え
ブログ復帰と 相成った


【サイト情報】

田舎暮し実現方法と観光客気分で暮す日々 見たこともない虫やムカデ、小動物と自然の猛威に悪戦苦闘しながらもっ。
それでも、海や山の豊かな自然と、食材、島民に囲まれ、淡路島を大満喫♪

理想の田舎暮しとは? 明石海峡大橋の開通と、パソコンがなければ
田舎暮し先を、淡路島にしていなかったでしょう。

海あり、山あり、花あり、温泉あり、温暖な気候
山海の幸が豊富な「御食国」

京阪神から1時間半。
こんな理想的な、田舎暮しはあるでしょうか。


※御食国(みけつくに)=その昔、淡路島はこうよばれた。
「朝廷に食膳の糧を奉る国」という意味。

【エアリスオオヤマさんが田舎暮らしの場所を淡路島に決めた理由】
なかなか的を得ていると思います。
説得力もあるし。

〜ブログ〜より引用〜

さて、田舎暮しの場所を近畿圏内に決めたら
早速、日本地図を広げてみる。


・海がキレイな所〜〜〜大阪湾却下
・冬、暖かい所〜〜〜〜日本海却下
・大阪に近い所〜〜〜〜伊勢志摩却下
・淡水より海水〜〜〜〜琵琶湖周辺却下
・南海地震の心配〜〜〜和歌山却下


そんな時、 
「今後30年に起こる地震の率」が発表された。

=危険度の高い活断層(近畿編)=  

1.琵琶湖西岸断層帯・・・・琵琶湖西側
2.山崎断層帯(南東部)・・兵庫県山崎周辺
3.中央構造線(東部)・・・金剛山地から和泉山脈
4.奈良盆地東縁断層帯・・・奈良盆地東側
5.上町断層帯・・・・・・・大阪都心部


σ(゜・゜*)もう一度、地図を見た。

【淡路島南西部】
ここしかないっ!

活断層の真上でなければいいわけでない。
自然災害だもの。

ただ、もしもの時
自分と県が、どれだけ危機管理をしているかよね。

もちろん兵庫県は、対策も進んでいるし
県民の意識も高い。


この資料と考え方はっ

「わざわざ震災のあったところへ?」って
懸念顔の人たちに、
有効だったわんヾ(@^▽^@)ノ

「わしとこも、危ないやんけぇ〜」だって^_^;

お嬢様のブログはこちら

お嬢様でもできたっ田舎暮し。淡路島de


人気コンテンツ まずはコチラをチェック


当サイトに関連している商品が在庫切れの場合や、お探しの商品が当サイトで見つからなかった場合は、楽天市場もしくはアマゾンでお探しください。

▼楽天市場で探す▼


▼アマゾンマーケットプレイスで探す▼

Sponsored Link

検索

もし何かありましたら、下よりお調べ下さい
サイト内検索 by Google

サブコンテンツ

スポンサー

バナー

株式会社i.JTB

株式会社日本旅行 旅ぶらざ

『一休.com』

名鉄観光「まいやど」

淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ

クーコム株式会社『トクー!トラベル』

株式会社クギマチ

デート QLOOKアクセス解析
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。