海上300mでの絶景明石海峡のパノラマ風景
明石海峡大橋ブリッジワールド
明石海峡大橋と舞子海上プロムナード 本州四国連絡橋公団が8月から11月までの期間限定で、
世界最長の吊橋・明石海峡大橋の海上300mの主塔に登る登頂ツアーを企画しています。
参加者は橋の科学館に集合し、明石海峡大橋の歴史、工法や構造などを学んだあと、
橋の科学館内をさらに詳しい解説を聞きながら見学します。
(ワクワクしますね!)
その後、舞子のアンカレイジをのぼり、舞子海上プロムナードを通って、
いよいよ未開の地、明石海峡大橋の橋桁・作業通路を歩きます。
片道およそ1km。
神戸側の主塔に近づくにつれ、舞子海上プロムナードからでは見えない景色、
特に、須磨の八伏山がじゃまで見えない神戸港方面の視界が開けてきます。
主塔に到着すると、主塔内部のエレベータで一気に、海上約300mの主塔を登ります。
途中、強風や地震対策のための免震装置などがある、と言う話などが聞けます。
途中下車はありません。。
いよいよ主塔頂上に到着です。
主塔頂上から眺める360度の大パノラマは圧巻です。
(絶景です!!)
まるでヘリコプターの遊覧飛行で空中から地上を見下ろしているような感じ。
その様子を壁紙写真で紹介しているサイトは↓です。
神戸観光壁紙写真集・兵庫と神戸の風景壁紙写真明石海峡のパノラマ風景
当サイトに関連している商品が在庫切れの場合や、お探しの商品が当サイトで見つからなかった場合は、楽天市場もしくはアマゾンでお探しください。
▼楽天市場で探す▼
▼アマゾンマーケットプレイスで探す▼